ご自身が、または、ご家族が変わっていってしまうのは、とても不安になると思います。
「あれっ?おかしいなぁ」と思ったら、まずはご相談下さい。
ご自身が、または、ご家族が変わっていってしまうのは、とても不安になると思います。
「あれっ?おかしいなぁ」と思ったら、まずはご相談下さい。
加齢による物忘れとは違い、様々な原因疾患により、脳が正常に機能しなくなり、社会生活や対人関係に支障が出ている状態です。原因疾患によっては、適切な治療で、治るものもあり、それ以外であっても早期発見、治療により進行を遅らせたり、適切な対応により症状が軽減する場合もあります。
認知症の症状には、『中核症状』と『行動・心理症状』があります。中核症状は、脳の機能低下によって表れる直接的な症状で周囲で起こっている現実を正しく認識できなくなります。
行動・心理症状は、その人の性格や周囲との関わりなど様々な要因が関わり表れる症状であり、日常生活への適応を困難にする行動上の問題が起こってきます。
※緊急性がある場合は、この限りではありません。
〒027-0063 宮古市山口五丁目3番20号
宮古山口病院地域型認知症疾患医療センター
【電話】0193-62-4088
【FAX】0193-77-5068
*相談受付時間:9:00~16:00(土日祝祭日、および夏季、冬季外来休診時を除く)
認知症の鑑別診断